- ホーム
- 過去の記事一覧
よむ
-
グリルの季節
こんにちは。今週末あたりからお天気が急に夏らしくなるらしいです。外の様子もだんだん落ち着いてきたし、室外だったら人と会いやすくなってきます。規…
-
コップの水は、、、
こんにちは。ここ一年、動物を飼う人が増えているらしいです。なんとなく、気持ちはわかります。隔離、孤独、なんて言葉、いつもの10…
-
オオカミが出たはなし
こんにちは。相変わらずいろいろな規制の中での生活。イベントなんてほとんどないし、旅行にもでかけられない。ペルーのインカ…
-
ドイツの森・ゆるりいやしのグループワーク
こんにちは。ドイツの森のお話しを何度かしましたが、このステキな力強いエネルギーを私ひとりで満足していないでみんなとシェアできないかと考えました。森のエネルギー…
-
デュッセルドルフの近況
こんにちは。私が住む町デュッセルドルフは、感染者数が減ってきたということで今週の金曜日から、カフェやレストラン、室外であること…
-
トンネルを抜けるとそこは、、、
昨日は結構落ち着かない一日でした。まずは朝から、あれもしなきゃ、これもしなきゃ、あたまの中がぐるぐる。書き出し…
-
ドイツの森の癒しのチカラ!
最近週末に森を訪ねることが多くなりました。そして森に行くたびに自然のチカラ強さ、大きな木のエネルギーの強さを感じます。^^…
-
自然療法士養成学校
はじめの一歩2003年10月のある日。私はドキドキしながら、中央駅からそう遠くない自然療法士養成学校の教室に座っていました。ここの学校は、カリ…
-
ドイツ自然療法士
…
-
アルニカ
ドイツでクラシックホメオパシー、といえば、目の前にいる人の特徴、いつ症状が出るか、どういうとき症状が良くなるか、悪くなるか、その他2時間ぐらいにわたり、情報を…