こんにちは。
ドイツも初夏!
やっと気温が上がってくるらしい。
お待ちしておりました。
今年は随分遅かったのね。
陽ざしが強くなってきたら、
やっぱり日焼けしたりしないよう、
気になりますよね。
お肌の元気がなくなってくるし。
ドイツ人は日本人ほど
「美しい白いお肌」に重きを置いていません。
お店には日焼け止めクリーム
売っていますが、
日常で使う人はどのくらいいるんでしょうか。
陽ざしといえば、
海外の人ってよくサングラスしてると思いません?
あれ、はじめは気取ってしてるんだと思ってたんですが、
違うらしいです。
目の色が薄ければ薄いほど
日射に弱いんだそうです。
目が濃い茶色から黒である日本人は、
目そのものにサングラス機能が
ある程度備わっている、といっても
いいのかもしれません。
アスタキサンチンは
抗酸化力が高く、
目を光から守ってくれる
「自然のサングラス」とも言われています。
カロテノイドの一種であるアスタキサンチン、
私は目が丈夫な方ではないので
特に陽ざしが強くなる時期は
サプリメントを使っています。
日光の光だけではなく、
PCの光から目を保護するのにも
有効とのこと。
私のサプリは日本では入手できないものですが、
日本でもきっといいものが出ていると思います。
ポイントは、あまり安いものは使わない、ということ。
高ければいい、というわけではありませんが、
ある程度品質の良いものであれば
それなりにお値段がするのは仕方ありません。
自分の健康のために投資するのは
一番大切なことかも。
自分を大切に。
今日もいい一日になりますように。
ドイツより。