こんにちは。
相変わらずいろいろな規制の中での生活。
イベントなんてほとんどないし、
旅行にもでかけられない。
ペルーのインカの遺跡も
ほとんど訪れる人がないとのことで、
じゃ、この機会に!と
普段は人になれていないメガネグマが
メスのクマとその子供と
2頭でインカの遺跡をお散歩していたらしいです。
ドイツのケルンでは
狼が出たらしい。
ケルンというと小さな街ではありません。
狼がいろいろなところを散歩していたのでしょうね。
あちこちの地区で狼を見た、写真や動画を撮った、
という報告があったそうです。
私の住む街では今のところ
ドウブツは出ていないようです。
ただ、ニンゲンが荒れているみたいです。
旧市街の、15か月前までは夜は
「隣の人との距離ゼロセンチ状態」で
にぎわっていたあたりは、
週末になると、あたかも今が2019年であるかのようにつどって
声高らかになる方たちがでてくる傾向にあるとのこと。
ドイツにはOrdnungsamt(オートヌングスアムト)
秩序局とか治安局、とか訳すんだと思いますが、
があり、普段は駐車違反の車のナンバーをメモし、
駐車違反チケットを車のフロントガラスに挟んだりしてますが、
今では規制に反する人たち担当になっています。
ですので、週末は旧市街やその近郊で忙しいようです。
この前の週末は警察も出てきて
夜中までおしごとなさっていたようです。
私は以前から、夜の旧市街とは無関係でしたが、
まあこれだけ長く
集う = 規制違反
が続くと、そろそろ爆発しちゃうひとたちも
出てくるんでしょうね。
先週の週末は、やっと夜の外出禁止がなくなった直後だったので、
旧市街に足を向けた人がでたくさんいて
かなりの騒ぎになっていたようですよ。
普段からあまりいろいろ溜め込まないようにしましょう。
出来る範囲でこころの調子をうまく整える方法を見つけて
日常に取り入れておくことをお薦めします。
人によって瞑想だったりヨガだったり、
あるいは歌を歌うことかもしれません。
あなたなりのやり方をみつけ、
楽しく毎日実行して
心の元気をキープしてね。
ドイツより。